令和(れいわ)と発表されましたね。

中国からyoutubeの生中継で観ておりました。
さすがにエイプリルフールの嘘合成画像ということ、
は無いと思いますが一応念のためw

観ている最中に、途切れて「へいわ」と聞こえちゃって、
そんなストレートな!と思ってしまったのですがさすがに違いましたね。


大きく世代を表すので、僕の場合、二世代前の人って事になって、
昭和/平成/令和に生きることになるんですね(次まで生きてるかな?)
まだ馴染みが無いですけど、おいおい定着するのでしょうね。

銭形警部をルパンが、昭和ひとケタと揶揄していましたが、
昭和生まれひとくくりでジジイ扱いされそうw


元号の由来等、全く知らなかったので調べてみました。
ネットで調べればすぐにわかる便利な世の中ですね。
主にWikipediaです。

◇645年~ 大化

◇1867年~
「明治」の由来は、
『易経』の「聖人南面而聴天下、嚮明而治」より。
「聖人南面して天下を聴き、明に嚮(むか)ひて治む」

◇1911年~
「大正」の由来は、
『易経』彖伝・臨卦の「大亨以正、天之道也」
(大いに亨(とほ)りて以て正しきは、天の道なり)から。

◇1925年~
「昭和」の由来は、
四書五経の一つ書経堯典の「百姓昭明、協和萬邦」
(百姓(ひゃくせい)昭明にして、萬邦(ばんぽう)を協和す)による。

◇1988年~
「平成」の由来は、
『史記』五帝本紀の「内平外成」(内平かに外成る)
『書経(偽古文尚書)』大禹謨の「地平天成」(地平かに天成る)
 からで「国の内外、天地とも平和が達成される」という意味である。

◇2019年~
「令和」の由来は、
 万葉集 梅の花32首の序文から
「初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す」
 意味は「人々が美しく心寄せ合う中で文化は花開く」

 大化から数えて248番目だそうです。

 僕は教養が無くて読み方すらわからない。。。