忘れてたので、リッキオの法則に乗せて色々反省
伸びしろについても考えてみたw

スコア 94 パーオン4個
リッキオ 87

その差は7打もあり、まだまだ改善の余地があります。

推定要因
独自設定では改善の余地が、合計12打ありますので、まだまだ伸びしろあるんじゃないかと思います。
半分改善出来たら80台が見えてきます。。。机上ではとっても簡単w

◆OB2発
両方ドライバです。
スラ と 引っ掛け 4打で大部分ですね。

どっちつかずなのがよろしくないですね。
レンジではそんなに頻発しないので、アドレスから狂ってるのかも?
真っすぐ立つだけってのは難しいね。

スラマシーンからドローに矯正した経緯がありますが、ブランクもありスラ寄りになってます。
ドローかフェードかを明確に打ち分けていないので、意識的に打ち分け感覚を持ちたいですね。
このあたりの感覚を磨きたい。。。と何度も言ってるけど練習場行くと忘れる。

マネジメント ⇒ ドラ封印の是非
・OBの危険度
・バンカーの危険度
 自分の距離と合うバンカーがあるか無いか。
・パーオンの可能性
 距離のあるミドルでは、そもそもパーオン難しいので持つ意味が薄い。

◆アプローチミス 6打
100y以内での、グリーンオン失敗の数(ハードル低いでしょ)
その内2発はバンカーから

バンカーショットの距離感
出すだけなら苦ではないのだけど、距離感が全く無い。
試す機会が少ないので、集中練習したいところです。

バンカーショットのスイングを1種類しか持ってないので。せめて2~3種類に増やす。
フェイスの開き具合では、あまり変わらないのは謎、お助けウェッジのせいでしょうか?
お助け卒業ですかね?ちゃんとしたバンスがあるウェッジなら違いが出るかな?

そもそも、バンカーに入れなきゃ良いじゃない!
直結するのはアイアンの精度です、こちらは練習しかないですね。

バンカーでも良いと受け入れる気持ちが無いとパーオン狙えませんしね。
ただし、入れてはいけない系のバンカーは避けたいところです。
超あごの高いバンカーとか、距離を残すバンカーですね。
難しいライなら狙うべきではないかもですね。
こちらをマネジメントで避ける余地が無いかどうか?

普通のアプローチミス 4打
記憶の中では、トップ系ミスが1つ
オーバーが3つで、グリーン奥からオーバーが2つ
もう一つは普通にショート
やっぱり奥からのアプローチは難しい。
「ゴルフは手前から」ってのがやっと分かってきました。(遅

アイアンは、奥に行かない番手選びをもっと厳密にしないと駄目ですね。
むしろ手前でも良いぐらいの感じ、一応センター~エッジを狙ってるんですけどね。
ライの左足上がりor下がりも気にした距離感の精度を上げたい。

◆パットミス 3打 そのまんま3パットの数です。
割とテキトーでして、方向決めて感覚的に打ってます。

3パットは、ファーストパットが寄ってない証拠ですね。
半径1m以内に寄せるイメージだけなんだけど出来ないのが現状。

外れる自己診断では以下の通り
 強弱 > 読み > 方向性

・定量的に打つには、基準となるふり幅を3つぐらい作りたいですね。
・あときっちり歩測する。⇐まずはここかも。
・振り幅を3段階ぐらいに決めて定量的に打つ事かなと思います。
 歩測の距離と一致させる作業が必要ですね。

 ※ちなみに読みは、なんちゃってエイミングです、指は使いませんけど。


ウク嫁ちゃんとラウンドした時の事なんですけど、彼女は絶対歩測するんです。
1~2歩の距離でもですw

改善案は、やった方が良いと分かりながら、定着せず出来ないんですよね。。。